2021年七五三レポ♡

こんにちは!
福島県出張カメラマンのChofuです。

昨年の話になりますが、
20201年にお受けした七五三撮影の
レポートをお伝えしたいと思います!

遅くなってしまい申し訳ありませんが、
掲載ご許可を頂いたお客様には一件一件
心を込めて書かせて頂きます。

それではどうぞ~♪



ご依頼を頂いたのは
3歳女の子と5歳男の子が
メインでの七五三撮影でした♪

撮影は郡山市の開成山大神宮です。
3人のお子さまがいらっしゃるこちらのご家族。

お会いした瞬間から子どもたちが懐っこくて
とっても可愛らしかったです♡

『3人のお子さんがいるってどんな生活なんだろう?』
『どんな性格に育っていくんだろう?』

なんて想像していた矢先にハプニングが!

末っ子の男の子が私に駆け寄ってきたところで
勢いのあまり顔面から盛大に転倒!

うちの娘だったらこの世の終わりくらいに
泣き叫ぶので私も慌てて「大丈夫!?」と
起こしてあげたら

全く泣くこともなく、無傷でケロッとしてて。笑
末っ子…たくましい。


一番上のお兄ちゃんはパパに手を繋いでもらい、
妹ちゃんはママ、
末っ子君は私が手を繋いで仲良く移動。笑

なんだかアットホームな雰囲気で
楽しく撮影しました^^


さて、メインの七五三撮影ですが
まずびっくりしたのが子どもたちの
お支度はママが全てやったとのこと!

お着付けもヘアメイクも
ご自宅で準備してきたそうですよ♪

そしてママ自身もお綺麗で
一家で素敵な仕上がりでした!

(ほんと尊敬…!)

ここからはメインである
七五三撮影のお写真をご覧ください♪

お兄ちゃんがとてもしっかりしていて
後半は特に楽しくなってきたのか

自分で「こうやって撮ってー!」と
リクエストしてくれるほどでした^^

めちゃくちゃカッコイイ!!

妹ちゃんは最初緊張した様子でしたが、
それさえもアンニュイな表情で
3歳とは思えぬ程の大人っぽさ♡

でも慣れてくると笑顔を見せてくれたので、
3歳らしい可愛さも魅力的でした^^


私が特に好きなのがこのショット!
二人の仲の良さを捉えることが
できたんじゃないかなーと思います♪

撮影が終わると元気よく
「ありがとうございました!!」とご挨拶してくれて
姿が見えなくなるまで手を振ってくれました。


納品後にはこんな嬉しいレビューも頂きました♡

素敵なご縁をありがとうございました!




※お写真掲載許可を頂いているお客様のみ
記事にさせて頂いております。